1010
SERVICE

店舗・マンション・オフィスの
定期・日常清掃
私たちはPh値を知り洗剤を使いこなす洗浄作用を追及した施工のプロです。
サービス事例

定期清掃

洗浄ワックス塗布

定期床清掃

軒下高圧洗浄

エアコンフィルター清掃

OPEN前清掃

定期床清掃

定期床清掃

共用部ガラス清掃

共用部日常清掃
新型コロナ消毒作業
詳しくはお問合せ下さい
-
目的:感染者が発生した場合の殺菌消毒
-
施工対象:新型コロナウイルスの消毒
-
施工範囲:感染者及び濃厚接触者の活動範囲



建物の美観向上と効率的な清掃管理を実施しています。
01
洗浄作用と洗浄効率を追求
吸着作用・浸透作用・機械作用・乳化作用など
洗浄を追求し施工しております。
02
日常清掃・定期清掃
業種により汚れ方や状態はそれぞれです。
経験と知識をもってお客様に喜んでいただけるよう施工に取組んでおります。
03
環境への配慮に責任を持ってます
環境を汚染する廃液は排出しません
持ち帰り適切な処理施設で処分しております
04
定期清掃でコスト削減
美観維持に適した施工で作業効率を高めながら
コスト削減をご提案しております。
床の美観維持と定期清掃について
見直ししませんか?
必要以上のワックス塗布は
コストアップと黒ずみの要因となります。
コストを抑える為ではなく単純に適した内容に見直すだけです。
弊社では年間を通し美観維持に適した施工と
コスト削減をご提案しております。
現在、定期清掃でお伺いしている店舗様で
美観維持を保ちながら確実に剥離周期が伸び更にコスト削減となってます。
アパート・マンションの共用部清で
お部屋の修繕費がお得になります
-
日常清掃週一回
-
定期清掃ワックス塗布年2回
-
剥離洗浄2年毎に一回
-
入居中のお部屋への緊急対応(水漏れなど)
-
入居者からの修理依頼電話受付
-
室内原状回復・退去後の空室清掃
で
サービス内容
店舗施設の床洗浄清掃ワックス塗布
ホモジニアス・コンポジションタイル・塩ビシートなど
ワックスの光沢に関する曖昧な識別を数値で明確にしています
ウェット管理において客観的なデーターを基にし施工しております
セラミックタイルの洗浄メンテナンス
定期的な洗浄でポーラスに入り込んだ汚れと
表層の水垢などをを除去します。
カーペット洗浄
事務所床やマンション共用部など
定期的な洗浄で汚れを除去し除菌もします。
磁器タイルやエンボス床
エントランスや厨房床など
タイル目地や表面凹凸の洗浄には高圧洗浄やローラーブラシ洗浄で
しっかり汚れを除去します。
マンション共用部の洗浄清掃ワックス塗布
アパート・マンションなど
日常清掃と合わせて共用部の美観を保ちます
ルーフドレン・ダクト清掃
枯葉や、泥などで雨水排水が詰まると雨漏れの原因となります
積雪、雪解けの際は要注意です。
床ワックス剥離洗浄
引渡し前に、改装の際はご用命ください






